2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

hamachi 0.9.9.9-20 linux が突然つながらなくなったら。

全く同じ状況だったので助かりました。http://d.hatena.ne.jp/bushimichi/20091101/1257005374

HDD温度

最初からsmartctl入ってました。 参考:http://www.wingnotes.net/linux_server/mrtg-smart.html [root@serv2 ~]# /usr/sbin/smartctl -A /dev/sda | grep Temperature | awk '{print $10}' 21 [root@serv2 ~]# /usr/sbin/smartctl -A /dev/sdb | grep Tempe…

mencoderでxvidにエンコード

yum install -y xvidcore xvid-devel yum install -y xvidcore xvidcore-devel yum install -y lame lame-devel yum install -y mencoder /usr/bin/mencoder test.mpg -o test.mpg.avi -srate 44100 -oac mp3lame -lameopts cbr:br=128 -vf scale=480:360 -o…

PT2(1)ハード導入〜録画テストまで

参考: 日経Linux 2009-08CentOSにpcsc-perl、pcsc-tools、ファイル更新 http://dragons-eye-blog.526s.net/?p=422http://blog.goo.ne.jp/yoyo5304/e/e0bb4ae66c82c926e6ff5bf99a6b304ehttp://yoshihara.cocolog-nifty.com/takao/2009/07/mythtvpt1-1c8d.htm…

lm_sensors

参考: http://pochi.orz.ne.jp/oasis/archive_275.htmyumでnet-snmpをいれると一緒に入るが、 yum版は怪しいらしいので? ソースから入れる。 [root@serv2 ~]# cd /usr/local/src/ [root@serv2 src]# wget http://dl.lm-sensors.org/lm-sensors/releases/lm…

RDservice

RD-H2からmpegを待避する。 raktajino様、ありがとうございます。yum -y install jre wget http://homepage.mac.com/raktajino/RDService/RDService_1.0b5.zip unzip RDService_1.0b5.zip rm -rf __maxosx cp /root/RDService/RDService /root/RDService/RDS…

CentOS 5.3 インストールメモ(17)samba

http://centossrv.com/samba.shtmlバックアップしていた旧/etc/samba/smb.confからマージ。

CentOS 5.3 インストールメモ(16)httpd

http://centossrv.com/apache.shtml http://centossrv.com/apache-ssl.shtml http://centossrv.com/apache-htpasswd.shtmlSSLと.htpasswd

CentOS 5.3 インストールメモ(15) Dovecot

http://centossrv.com/postfix.shtmlOP25対策がよくわかっていないので、 gmailからpopでアクセスさせて フィルターで携帯とかに転送させる。従ってdovecotで使うのはimap+pop3。内部DNSを設定し、自宅のクライアントから nslookupでサーバの内部IPアドレス…

CentOS 5.3 インストールメモ(14) Postfix

参考:http://centossrv.com/postfix.shtml http://www.tp1.jp/info/20060301_01.html http://centossrv.com/op25b.shtml

CentOS 5.3 インストールメモ(13) 退避HDDからリストア

mkdir /mnt/sdd1 mount /dev/sdd1 /mnt/sdd1 time cp -auv /mnt/sdd1/home/(ディレクトリ)/ /home/※cpのオプション a ファイル属性・タイムスタンプを保持する u タイムスタンプを確認し古ファイルで上書きはしない v 処理ファイル名を表示 real 27m26.599s …

CentOS 5.3 インストールメモ(12) RAID1のマウント

[root@serv2 ~]# mkfs -t ext3 /dev/md0 mke2fs 1.39 (29-May-2006) Filesystem label= OS type: Linux Block size=4096 (log=2) Fragment size=4096 (log=2) 122109952 inodes, 244189984 blocks 12209499 blocks (5.00%) reserved for the super user Firs…

CentOS 5.3 インストールメモ(11) 内部DNS(bind)

参考: http://centossrv.com/bind-centos5.shtmlルーター(DHCPサーバ)に、プライマリDNSアドレスをサーバに したかったけど設定項目がさっと見つからなかったから放置。

CentOS 5.3 インストールメモ(10) diced

参考: http://centossrv.com/domain-ieserver.shtmlWindows7RC+TeraTerm4.64だけど、EUCにしても文字は化けたまま。 ←後で試したらOKでした。

CentOS 5.3 インストールメモ(9) iptables

参考: http://centossrv.com/iptables.shtmlポート秘匿確認 https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

CentOS 5.3 インストールメモ(8)clamav

参考: http://centossrv.com/clamav.shtml/home/と/mnt/をスキャンから除外した。

CentOS 5.3 インストールメモ(7)RPMforge

参考: http://centossrv.com/rpmforge.shtml

CentOS 5.3 インストールメモ (6) RAID1 途中経過

18:12[root@serv2 ~]# cat /proc/mdstat Personalities : [raid1] md0 : active raid1 sdc1[1] sdb1[0] 976759936 blocks [2/2] [UU] [============>........] resync = 60.0% (586697536/976759936) finish=72.5min speed=89556K/secunused devices: 19:38[…

CentOS 5.3 インストールメモ (5) RAID1編

[root@serv2 ~]# fdisk -l Disk /dev/sda: 1000.2 GB, 1000204886016 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 121601 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytesデバイス Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 * 1 13 104391 83 Linux…

CentOS 5.3 インストールメモ(4)df -h

この時点 (インストールしてyum -updateの最中)のdf -h[root@serv2 ~]# df -h Filesystem サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sda3 899G 2.6G 850G 1% / /dev/sda1 99M 12M 83M 12% /boot tmpfs 997M 0 997M 0% /dev/shm [root@serv2 ~]#

CentOS 5.3 インストールメモ(3)

ここからはSSHで作業。[hoge@serv2 ~]$ su - パスワード: [root@serv2 ~]# usermod -G wheel hoge [root@serv2 ~]# vi /etc/pam.d/su [root@serv2 ~]# cat /etc/pam.d/suauth required pam_wheel.so use_uid行頭の#をはずす[root@serv2 ~]# /etc/init.d/yum-…

CentOS 5.3 インストールメモ(2)

30分ほどで再起動へ。初回設定 FW:とりあえずSSHとsambaを通す。 SELinux:無効 時計:ntp1.tohoku.ac.jp 音:出ました再起動BIOS CPU=22° System=29°SSHで入ってrootに為れるのを確認したら落として、部屋の定位置へ。 ここまで1.6日ぐらい使ってしまった。

RAID5が認識されないときは

症状:RAID5上のLVMのCentOSが起動しないRed Hat nash version 5.1.19.6 starting insmod: error inserting '/lib/raid456.ko': -1 File exists raid5: not enough operational devices for md1 (2/3 failed) raid5: faild to run raid set md1 md: pers->ru…

CentOS 5.3 インストールメモ(1)

計画SATA1-sda-WD10EACS -sda1-100MB-/boot(1-13) -sda2-4GB-swap(14-523) -sda3-残り-/(524-121601) SATA2-sdb-HGST HDT72101 -sdb1-全部-/home(RAID1) NASデータ SATA4-sdc-HGST HDT72101 -sdc1-全部-/home(RAID1) NASデータ SATA5-sdd-WD15EADS -sd…

CentOS 5.3 インストールメモ(18)Cacti

http://centossrv.com/mysql.shtmlsql操作中に抜けてしまい、中途半端にパスワードがかかって? rootで入れなくなった。パスワードリセット参考: http://d.hatena.ne.jp/m_yanagisawa/20070331/p2http://centossrv.com/rrdtool-cacti.shtml.htpasswdをcacti…